相談支援専門員を募集します! ※募集は終了しました。

令和6年4月に相談支援事業所を開設して犬山市及びその近隣市町村を対象に相談支援事業を展開しています。主任相談支援専門員も在籍しており支援で悩んだ際は相談員同士で相談しながら利用者が地域で安心して希望する生活が送れるように支援をおこなっています。開設して約1年の新しい事業所ですのでやりがいはあると思います。皆様からのご応募をお待ちしております。

募集職種 相談支援専門員
募集人数 1名
雇用形態 常勤
資格要件 相談支援専門員(相談支援従事者初任者研修修了者)

※受講要件を満たす方は要相談(要件については厚生労働省の告示等でご確認ください)。

※社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師の国家資格所持者は大歓迎です。

業務区分 計画相談支援・障害児相談支援
業務内容 障がい児者の相談支援業務
勤務場所 犬山市松本町一丁目23番地 グレース犬山Ⅰ 2B

※マイカー通勤可ですが、駐車場は各自での手配となります。

勤務時間 9:30~18:30(休憩60分)
休  日 土曜、日曜、祝日、年末年始

年次有給休暇:20日

給  与 月額200,000円~
通勤手当 当事業所まで片道2㎞以上の場合に支給

(支給上限あり:車の場合25,000円/公共交通機関の場合30,000円)

加入保険 雇用保険、社会保険
特  徴 ◎主任相談支援専門員、医療的ケア児等コーディネーターが在籍している事業所です。

◎機能強化型サービス利用支援費・機能強化型障害児支援利用援助費を取得している事業所になります。

◎犬山市障害者自立支援協議会が開催する相談支援事業所連絡会、各種研修会にも定期的に参加し地域の相談支援体制整備や相談員の資質向上に努めています。

応募書類 履歴書(写真添付)、職務経歴書、運転免許証写、資格証明書写
採用予定日 令和7年5月1日
応募書類の送付及びお問い合わせ先 一般社団法人 想創(そうそう)

住 所:犬山市松本町一丁目23番地 グレース犬山Ⅰ 2B

電 話:0568-65-8682

メール:ホームページ内の「お問い合わせ」よりお願いします

 

お知らせ

前の記事

看護師を募集します!